愛犬との穏やかな毎日を育む、犬のしつけ教室

エンパシードッグ®トレーニング協会

<長久手店>TEL 0561-61-3033 <徳重店>TEL 052-875-3488
<2店舗共通>【営業時間】10:00〜19:00【定休日】年中無休(年始を除く)
  • エンパシードッグトレーニング協会
  • 飼い主様もワンちゃんもお互いにストレスなく
  • 人間社会で幸せに生活するお手伝いをいたします
  • エンパシードッグトレーニング協会
  • 愛知県長久手市
  • エンパシードッグトレーニング協会

コンセプト

  • HOME
  • コンセプト

コンセプト

コンセプト

エンパシードッグ®トレーニングでは、
「飼い主様もワンちゃんもお互いにストレスなく、人間社会でずっと幸せに生活できるようにする」
をコンセプトにしています。

その理由は、20年以上「犬のしつけ」の現場に関わってきましたが、あまりにも表面的な犬のしつけが一般化していると痛感しており、本当に飼い主様が望む「犬のしつけ」をサポートしたいという想いがあるからです。

例えば、他のお店やドッグトレーナー、獣医が表面的な犬の問題行動だけで判断をしてしまい、画一的なマニュアルをただなぞったようなアドバイスしか行わない結果、問題がさらに悪化してしまうのです。そして、その悪いしつけが固定化してしまいます。
(その状態に困り、来店されるケースが度々ございます。)

先生にもよるでしょうが、

・動物の専門学校では無駄吠えの直し方
・甘噛のやめさせ方
・トイレの教え方
・お散歩の仕方


などは、しつけ雑誌やネットを見れば書いてあるようなこと程度しか教えてもらっていないという話も当店に遊びに来る学生さんからもよく聞きます。

それで問題が起きなければもちろんそれで良いのですが、問題が大きくなったり、良かれと思ってしていたことが却って犬のストレスになっていたりするのを目の当たりにしています。

少しでもそれらの問題の解決のお手伝いをしたいと思い、今まで独自に発展させてきた「エンパシードッグ®トレーニング」を設立いたしました。

いくらワンちゃんがお利口になるとしても、家族としてのワンちゃんがストレスを感じるようなやり方は僕が考えるより良い犬のしつけのあり方ではありません。

「エンパシードッグ®トレーニング」では、あくまでワンちゃんのストレスが最小となるよう、犬の習性を理解し、無理なく歪みなくワンちゃんに対してアプローチしていきますので日常生活の一環として継続して「犬のしつけ」を続けていくことができます。

もちろん犬のしつけのための時間をちゃんと取ったりもするのですが、それ以上にワンちゃんとの日常の暮らしの中でのワンちゃんとの接し方が大切です。

エンパシードッグ®トレーニングでは、
犬のしつけ方のみならず、ごはんの与え方、子犬のお世話・管理方法、犬の散歩のしかた、犬のマッサージ、犬の触り方、犬の抱き方、など日常生活に係るあらゆる犬とのコミュニケーションの方法をお伝えしています。

皆さんも、今日から「エンパシードッグ®トレーニング」を始めていきましょう!!

犬のしつけとは?

犬のしつけ

犬のしつけって必要??

ズバリ、絶対必要だと考えています!

かつては飼い主様に対して、「問題が起きたら相談に来てくださいね!」とお伝えしていたのですが、一見なんの問題もないように見える子であってもきちんと教育を受けていないワンちゃんは、やっていいことといけないことの判断が曖昧で、我慢することができず、機嫌がいいときにはできることが、機嫌が良くないときにはできない子がほとんどです。

その場合じつはワンちゃんにはとてもストレスが溜まっている状態なので、ワンちゃんと暮らすことに慣れている飼い主様以外には

今では
「一生のお互いのストレス、労力を考えたら、絶対やったほうがいいです!」
とつよくオススメしています。

犬のしつけって何??

自然にワンちゃんが上手にストレスなく育って、一緒に生活していければそんなに素晴らしいことはないと思います。
しかし、たくさんのワンちゃんを見てきて人間のように扱い、暮らしてきた場合、どうしてもワンちゃんはわがままになってしまいます。
飼い主様を困らせたりイライラさせたり。結果ワンちゃんも精神的に落ち着かなくなったり、激しい子になってしまったり。
そういう状況になっていることが非常に多いです。
ワンちゃんとの暮らしは人間社会で営まれますが、それ自体は変えられないので、ワンちゃんのしつけは「人間がワンちゃんを飼うという責任」において「飼い主様がその責任としてすること」だと考えています。

人間と犬はそもそも骨格も違えば、体質も違う、ワンちゃんは自分でお風呂に入ることも、テーブルでナイフとフォークを使って食事することもできません。
そのため、飼い主様が人間と同じにしようとすればするほど、ワンちゃんにとっては違いが際立ってきてしまいます。
それよりも、「あなたはすごく大切で家族だよ。でも、犬なのでこのルールでやってね」と、リーダーとして明確に教えてあげる方がワンちゃんにとってはとても優しいことなんではないでしょうか?
ワンちゃんとの家族としてのつながりが今までよりもずっと密接になっている今、ワンちゃんのしつけをより良くしてあげることは、ますます重要なものになってくると思っています。